MENU

頭皮のかぶれの影響で順調にハゲてます^^;AGA治療2年6ヶ月(912日)目の経過写真

AGA治療開始912日目

こんにちは!ハゲ太です。

前回、フィンジアを別ボトルに入れ替えてしまった影響で?頭皮がかぶれてしまったことをお伝えしました。

あわせて読みたい
育毛剤をつけてたら頭皮がかぶれてハゲた!|AGA治療2年4ヶ月(844日)目の経過写真 こんにちは!ハゲ太です。 大変なことになってしまいました・・ これまで自分のなかで効果を実感できていた育毛剤「フィンジア」の使い方を誤ったせいか? 育毛剤をつけ...

あれ以来、頭皮のかぶれの影響で

キャピキシル育毛剤中止

ヘアマックス中止(最初は使えるかな、と思いましたが、頭皮の状態からやっぱりムリでした・・)

と、主要なAGA・ハゲ対策をストップしていることもあってか、順調にハゲが進行しています^^;

今回はそんなちょっとせつない、AGA治療開始912日目の状況をご報告します。

 

目次

さらにハゲが進行・・!AGA治療開始912日目のようす

では例によって前回の844日目と比較してみましょう。

▼こちらが前回844日目のようす。

 

▼そしてこちらが今回912日目です。

頭頂部がかなり広範囲にハゲてきてしまいました。笑

頭皮がかぶれてかさぶたになった部分はごっそり抜けた感じです。

 

かさぶたを無理やり取ると恐ろしいものが・・

そういえば、一度かさぶたになってるぼこぼこを、爪で無理やり取り除こうとしたことがあったのですが、その結果おそろしいものを目にしてしまいました。

これ・・・

おそらく毛根ごといっきにいかれてますよね。orz….

こんな感じで抜けていってるので、今の薄毛状態も納得です。

 

かさぶたがまだとれない

頭頂部のハゲてる部分はまだかさぶたが残っています。

上の画像で妙に白っぽいところがありますが、これ実はとれかけたかさぶたが髪にこびりついてしまってるんですね。

今画像でみるとけっこう汚らしくみえますね(汗)

無理やりとると毛も抜けそうなのでそっとしてたんですが、できれば早急に取り除きたいと思います^^;

 

クリニックでは「ほっておいて」といわれた

ちなみにクリニックで頭皮をみてもらう機会があったのですが、

「かさぶたになってますね。かさぶたがとれるまで放っておくしかないですね」

とのこと・・

まあ「ただのかさぶた」ということで安心した部分もありましたが、この頭皮のかぶれ状態はクリニックでもどうしようもないものだったようです。

 

キャピキシル育毛剤とヘアマックスなしの2ヶ月間。その影響は?

かぶれに気づいてからは

  • キャピキシル育毛剤
  • ヘアマックス

という、けっこう効果を感じていた2大ハゲ対策をこの2ヶ月間は中止しています。

ヘアマックスは少しは使えるかなと思っていたんですが、かぶれが気になって結局使えませんでした。

 

正直、かぶれに気づくまで使っていたキャピキシル育毛剤の「フィンジア」にはハッキリした効果を感じていましたし、ヘアマックスも使うにつれて「髪のゴワゴワ感」が増しているのを感じていたのでやめるのは怖かったのですが・・

やはりキャピキシル育毛剤とヘアマックスをやめた影響はあったと思います。

というのは、比較的かぶれの影響が少なかった生え際〜前頭部のあたりが、以前にくらべて明らかにスカってきたからです。

▲このスカり具合

キャピキシル育毛剤とヘアマックスを始めてからは、前頭部は茂りすぎっていうくらいに髪密度が濃かっただけに、このスカり具合にもちょっとへこんでいる今日このごろです。

 

ミノタブ投入だけでは足りなかったのか・・

また、前回お伝えしたとおり、キャピキシル育毛剤とヘアマックスが使えなくなってからは、

ミノキシジルタブレット(ミノタブ)2.5mg/日

を再投入することに決め、この2ヶ月間飲み続けています。

それにもかかわらずこの薄毛状態なので、やはり

「キャピキシル+ヘアマックス」の効果はけっこうあったんだな〜

とあらためて感じています。

あとはかぶれが治って、かさぶたが完全に取れてから回復するかどうかですね。

 

AGA治療開始912日目の育毛アイテム

というわけで、今現在使っているアイテムは↓このようになっています。

【育毛剤】中止

【低出力レーザー治療】ヘアマックス 中止

【飲み薬】フィナステリド(フィンペシア):1mg  ミノキシジルタブレット:2.5mg

相変わらずフィナステリドとミノタブのみにたよっている状態です。

まだかさぶたがとれないので、キャピキシル育毛剤を使えるまではもうちょっとかかりそうです。

ヘアマックスはそろそろ再開していけるかな〜。。というところですね。

かさぶたがとれてもまだ頭皮が敏感な感覚もあるので、これ以上ダメージがすすまないよう慎重にすすめていきたいと思います。

 

またいつか、思う存分薄毛対策をできるようになって、ふさふさになる日が来るといいな〜・・

 

・・ということで、これからもはりきって薄毛対策にハゲんでいきたいと思います!

今回も最後までありがとうございました(^^)

 

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる