こんにちは!ハゲ太です。
今回は薄毛治療クリニックとして女性からの支持が大きい「新宿メディカルクリニック」の無料カウンセリングに行ってきました。
実際にくわしく話を伺ってみて、「来院者の6割が女性」という女性に支持されている理由がよくわかりました。
「薄毛で悩んでいる女性の方」には、ぜひ参考にしていただければと思います^^
女性からの支持が大きい薄毛治療クリニック「新宿メディカルクリニック」
新宿メディカルクリニックの無料カウンセリングは公式サイトからオンラインで簡単に予約することができました。
▲名前、連絡先、予約希望日、かんたんな相談内容等を入力して送信すると、折り返し予約確定の連絡をいただけました。
新宿メディカルクリニックは新宿駅近、サザンテラスから徒歩1分
新宿メディカルクリニックは新宿駅に連結しているサザンテラスから徒歩1分という便利な場所にあります。
ちょうど新宿に出る用事があったので、そのついでにカウンセリングを済ませられたのは嬉しかったですね。
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-10-4 新宿辻ビル3F(新宿駅 サザンテラス口徒歩1分) |
診療時間 | 11:00-20:00 |
休診日 | 木曜日・日曜日(土曜・祝日は営業) |
▼新宿駅から徒歩一分。外観はこんなかんじです。
▼受付。院内はヒーリングミュージックが流れています。
院内にはヒーリングミュージックが流れ、リラックスできる雰囲気
これまで10院以上の薄毛治療クリニックを訪問してきましたが、「院内にヒーリングミュージックが流れている」のは新宿メディカルクリニックだけでした^^
薄毛治療クリニックというより「リラクセーションサロン」という雰囲気です。
「薄毛治療のためにクリニックに行く」という経験が初めてだと緊張する人も多いと思いますが、新宿メディカルクリニックのような雰囲気だとリラックスして治療をうけられそうです。
「リラックスできる雰囲気の良さ」も女性からの支持が大きい理由のひとつかもしれませんね。
担当カウンセラーの方のカウンセリング開始
担当カウンセラーの方はキレイな女性の方でした。
院内のヒーリングサロンのような雰囲気もあって、薄毛治療のクリニックに来ているとは思えない状況でしたね。笑
まずは問診票に記入して、その記入内容にそってカウンセリングをすすめていきます。
今回は個人輸入で飲んでいるミノキシジルタブレットについての相談と、新宿メディカルクリニック独自の処方でおこなっているという「注入治療」についての説明を中心に伺いました。
新宿メディカルクリニックで出している医薬品【ミノタブ・プロペシア】はほぼ原価?安い!
新宿メディカルクリニックでも、他の薄毛治療専門クリニックと同様、男性のAGA(男性型脱毛症)の治療には「ミノキシジルタブレット」「プロペシア」を使用します。
そのお値段は、
ミノキシジルタブレット100錠 | 5,500円(税別) |
プロペシア28錠 | 6,500円(税別) |
ということで病院が出してくれるミノタブ・プロペシアとしては安い方の部類に入ります。
カウンセラーの方も

とおっしゃっていました。
新宿メディカルクリニックは投薬治療の他に注入治療もメインで行っているため、このような価格設定が可能になるのだと思われます。
ちなみに個人輸入で医薬品を安く手に入れていることについては

とのことでした。
やはりミノタブ・フィナステリドを服用する際には、専門のクリニックを利用したほうが安心できますね。
他にはない3つの特長!新宿メディカルクリニックの「注入治療」
続いて新宿メディカルクリニックで行っている「注入治療」について詳しく説明してもらいました。
■「注入治療」とは、他のクリニックで「メソセラピー」や「HARG治療」と呼ばれているものと同様の治療法です。
具体的には育毛についてのエビデンスがある「成長因子」(細胞の成長や分裂を促す特定のタンパク質。グロースファクターとも呼ばれる)などの育毛成分を頭皮に直接注入します。
注入するやり方には注射・電気導入・炭酸ガス噴射などさまざまな方法があります。
新宿メディカルクリニックで行っている「注入治療」は、次にあげる3つの点で他のクリニックとの差別化がされていました。
1.最新の有効成分注入法「炭酸ガス噴射」(メドジェット)
新宿メディカルクリニックでは最新の有効成分注入法として「炭酸ガス噴射」という方法を採用しています。
これは注射のように皮膚に穴をあけて成分を注入するのではなく、特殊なピストルを使い、非常に細くて勢いの強いジェット噴射によって皮膚の奥へと成分を注入する方法です。
出典:新宿メディカルクリニック公式サイト
この方法のいちばんのメリットは注射式にくらべて約70%も痛みを抑えられるという点で、麻酔なしで施術してもらうことができるレベルです。
感覚としては「輪ゴムぱちーん」の感覚だとおっしゃっていました。笑
それでいて、蚊の針よりも細い噴射でしっかりと皮膚の奥まで有効成分を届けることができます。
実際にやってみた
これは無料カウンセリングの一環ではないのですが、

とのことでしたので、試しにやってみることにしました。
実際にやってみると、本当に頭に輪ゴムをぱっちーんするような感覚で、痛みがないわけではありませんが、麻酔なしでぜんぜん耐えられるレベルでした。
メソセラピーとかHARG治療って「太い注射針で頭皮に突き刺す」ようなイメージがありましたが、この方法なら痛みも抑えられて時間もかかりませんし、すごくスマートな方法だなと感じました。
2.他のクリニックではめったにない成長因子を含む注入成分
一般的なメソセラピー(注入治療)では、いくつかの成長因子を頭皮に注入しますが、クリニックによって成長因子の種類にも違いがあります。
新宿メディカルクリニックの注入治療で使用する成分には次の6種類の成長因子が含まれています。
KGF:ケラチノサイト成長因子
発毛促進因子とも呼ばれる優れた育毛効果があります。毛母細胞に作用し、その増殖と細胞分裂を促進して毛髪の成長を促します。
IGF-1:インスリン様成長因子1
成長ホルモンの分泌に応じて作られ、全身の組織に作用して毛母細胞をはじめとした細胞を若返らせる効果があります。
IGF-2:インスリン様成長因子2
細胞を活性化させる作用があり、毛母細胞や毛乳頭の生成・分化を促し、薄毛や抜け毛を改善します。
bFGF:塩基性線維芽細胞増殖因子
FGFは細胞の分化・増殖を促進する成長因子です。非常にすぐれた血管新生作用をもち、頭皮の血流を改善することによって毛包(髪の毛の生産工場)を活性化します。
VEGF:血管内皮細胞増殖因子
新しい血管を増加させるはたらきがあり、毛母細胞により多くの栄養分を運ぶことができるようになります。さらにヘアサイクルの休止期を終わらせ、成長期に導くはたらきもあります。
チモシンβ4
チモシンβ4はバルジ領域にある毛根幹細胞が毛母細胞になって髪の毛をつくるように導くはたらきがあります。VEGFと同じく、ヘアサイクルの休止期を終わらせ成長期に導きます。
説明を読んでるだけでも『髪の毛が生えそう!』とわくわくしてきますね。笑
この6つの優れた成長因子ですが、なかでも最後にでてきた
「チモシンβ4」
は、幹細胞(未分化の細胞)にはたらきかけて髪の毛にしてくれるというすごい成長因子で、他のクリニックの注入治療・メソセラピーではめったに配合されていない成長因子です。
このように新宿メディカルクリニックの注入治療は「注入する成長因子の種類」において他のクリニックからの差別化がされているんですね。
男性のように医薬品が使えない女性の薄毛治療にとって「注入治療」は重要
注入治療の成分が優れているという点も、新宿メディカルクリニックの薄毛治療が女性に支持されている理由のひとつだといえます。
なぜなら「ミノキシジル」「フィナステリド」が使えない女性の薄毛治療にとっては、注入治療こそが治療の根幹をなすケースが多いと考えられるからです。
■女性の薄毛治療にミノキシジル内服を使用するクリニックもありますが、多毛症やむくみの可能性があり、女性には使いづらい薬です。
またフィナステリド(プロペシアの有効成分)はホルモンバランスに影響を及ぼすため、女性には使用できません。
3.新宿メディカルクリニックの注入治療は細かく施術範囲を指定できる
新宿メディカルクリニックの注入治療のもうひとつの特長は、「ショット単位」で施術範囲を細かく指定できるという点です。
一般的な注入治療・メソセラピーでは「頭部全体」を対象にすることがほとんどで、選べても頭部を2つのエリアにわける程度です。
それに対して新宿メディカルクリニックの注入治療は下の図のようにこまかく施術範囲を指定できるようになっており、「必要な箇所に必要なだけ」注入治療をほどこすことができます。
「髪の毛が十分ある箇所にまで注入治療をほどこしてしまうことで、費用がよけいにかかる」という心配がないので、安心・納得して施術を受けられるのがいいなと感じました。
新宿メディカルクリニックは医師の方も美人だった(笑)
新宿メディカルクリニックの無料カウンセリングでは医師による診察もしてもらうことができました。
マイクロスコープで実際に頭皮と髪の毛の状態を確認しながら、頭皮と身体の健康状態を診察してもらいます。
で、これは毛を生やすこととは関係ない話なのですが、なんと医師の方も女性で超美人でした!
ここはいったいどういう場所なんだ!?と思いましたね。笑
■ちなみに医師の方は交代制らしいので、いつもこの美人の方に診てもらえるとは限らないようです。笑
クリニックだけではなくホームケアもたいせつ
また、家で行うホームケアの大切さについても教えていただけました。

やっぱり日々のホームケアをたいせつにしていただきたいです。
たとえば育毛に効果が期待できるサプリメントを摂るですとか、毎日の育毛剤とかですね。
最近ではキャピキシル育毛剤をはじめとして市販の育毛剤も性能のいいものがでていますが、新宿メディカルクリニックでも育毛剤をだしています。
この育毛剤、なんと注入治療で注入する成長因子をすべて含んでいるとのこと!
公式サイトでも確認できます。
これですね▼
出典:新宿メディカルクリニック公式サイト
お値段は1ヶ月分で18,000円(税別)なので、市販の育毛剤とくらべると安くはありません。
ですが注入治療で使用する成長因子をそのまま配合しているので、市販の育毛剤とはまったく別モノと考えたほうがいいでしょうね。
「クリニックでの注入治療(月2回)」にあわせてこのようなホームケアもおこなうことで、より効果がでやすくなるのは間違いないでしょうね。
まとめ。新宿メディカルクリニックの利用者の6割が女性の理由・・
以上、今回は薄毛治療専門クリニックである「新宿メディカルクリニック」の無料カウンセリングに行ってみたレポートをお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?
冒頭でご紹介したとおり、新宿メディカルクリニックの利用者は、その約6割が女性です。
「女性の薄毛治療の症例数」がそれだけ多いということなので、それぞれ原因や状況がことなる女性の薄毛にたいして的確な対処ができるわけですね。
それ以外にも新宿メディカルクリニックが女性に支持されている理由をまとめてみると・・
■ 「ミノキシジル」「フィナステリド」による治療がむずかしい女性のために、注入治療をはじめとした「女性のための治療内容」が充実している
■ 院内の雰囲気(内装、BGMやアロマの香りなど)に「女性がリラックスしやすいように」という気遣いが感じられる
■ キレイな女性カウンセラーや女性医師に相談できるのは女性も嬉しいハズ(想像)
ほぼほぼこのような理由によるのではないかと思います。
もちろん女性だけでなく男性もリラックスして楽しくカウンセリングを受けることができますので、男女問わず新宿メディカルクリニックの無料カウンセリングは一度体験してみてもいいと思います^^
(無料カウンセリングだけでも帰りは気持ちよく送り出してもらえます^^)
女性の薄毛は男性にくらべると複数の原因が絡み合っていることも多く、放っておくと日に日に悪化してしまうケースも少なくありません。
治療実績の豊富な専門医のアドバイスは男性同様(もしかすると男性以上に?)たいせつなので、ぜひ今回のレポートを参考にしていただければと思います。
それでは、今回も最後までありがとうございました(^^)