ヘアメディカルグループ

【口コミ体験談】ヘアメディカル(メンズヘルスクリニック)の無料カウンセリングに行ってみた

こんにちは!ハゲ太です。

人気がありすぎて?2ヶ月待ちだった予約がようやくとれて、ヘアメディカルグループの「メンズヘルスクリニック東京」の無料カウンセリングにいくことができました。

(参考記事:190万人の治療実績が評判のメンズヘルスクリニック東京の予約がいまだにとれない件

AGA患者190万人の治療実績があるヘアメディカルグループの何がそんなに人気なのか?無料カウンセリングだけでは正直あまりよくわかりませんでした。笑

AGA治療実績190万件を超えるヘアメディカルグループ

メンズヘルスクリニック東京は全国で4院(東京・大阪・名古屋・福岡)ある「ヘアメディカルグループ」のAGAクリニックのひとつで、グループ全体で190万人を超えるAGA治療実績がある、おそらく日本でも最大級の症例数をもつAGAクリニックです。

無料カウンセリングの予約も去年はじめて申し込もうとしたときには「2ヶ月待ち」ということで断念し、今回も2ヶ月待ちでしたが「2ヶ月前に予約」することでようやく伺うことができました。

 

東京駅から徒歩3分のメンズヘルスクリニック東京へ

「メンズヘルスクリニック東京」は東京駅八重洲南口徒歩3分の「パシフィックセンチュリープレイス丸の内」というビルの10Fにあります。

hairmde haemedi

▲エレベーターで10Fへ

 

広くてキレイな受付カウンターで受付

受付カウンターはめっちゃ広々していて、とてもキレイでした。

mscounter出典:メンズヘルスクリニック東京公式サイト

こんにちは!今日無料カウンセリングの予約をしていたハゲ太と申します。

ハゲ太ありがとうございます!

それでは順番にお呼びしますのであちらにかけてお待ち下さい。

患者さんで賑わう受付カウンター

「メンズヘルスクリニック東京」のカウンセリングや診察は完全個室で行われますが、

受付周辺は普通の病院と同じように、たくさんの「患者さん」で賑わっていました。

これは「銀座総合美容クリニック」「湘南美容クリニック」といった、同じように人気の高いAGAクリニックではよく見られる現象だと思います。

患者さんの数が多いため、どうしても受付の段階では患者さんどうしが顔を合わせるということは避けられません。

それほどポピュラーでないAGAクリニックであれば同時に来院する患者数もそれほど多くないため、カウンセリングや診察の予約をしても「その時間の予約は自分だけ」だったりするので、他の患者さんと顔を合わせる必要がないことがあります。

「AGAクリニックに通っている自分のことを人に見られたくない」という人は「メンズヘルスクリニック東京」のようなポピュラーなAGAクリニックではなくマイナーなクリニックを選んだほうがいいかと思います^^

ちなみにこれまで実際に伺ったなかで「他の患者さんと顔を合わせなかったAGAクリニック」をあげてみると、

◎AGAスキンクリニック新宿院
◎新宿メンズサポートクリニック
◎TOMクリニック
◎新宿中央クリニック

以上のクリニックでした。全国展開している「AGAスキンクリニック」が意外とこじんまりとしていてプライバシーも確保されていたのが印象に残っています。

名前ではなく番号で呼ばれる

そして受付周辺には多くの患者さんがいるため、呼ばれるときは病院のように「名前」で呼ばれるのではなく「番号」で呼ばれます。

この点はプライバシーに配慮してくれているんですね。

 

まずは問診票に記入

AGAクリニックに初めて行くと、だいたいどのクリニックでもまずは問診票への記入をお願いされます。

メンズヘルスクリニック東京でも同様でした。

「現在治療中の病気や服用中の薬はありますか?」
「今まで大きな病気をしたことはありますか?」
「健康診断で異常を指摘されたことがありますか?」

といった基本的な健康に関する話題を中心に、質問にたいする答えを記入していきます。

書き終わってから数分待っているとお呼びがかかり、個別カウンセリングに入りました。

 

 

カウンセラーさんと面談

mskobetu

個別カウンセリングは完全個室で行われます。

何を話しても第三者に聞かれる心配はないはずなので、安心してなんでも話せると思います。

 

メンズヘルスクリニック東京の無料カウンセリングでは医師との面談はなし

ちなみにメンズヘルスクリニック東京の無料カウンセリングでは【医師の方との面談】はまったくありません。

「無料カウンセリングでどれくらい医師の方の話が聞けるか?」という部分は各クリニックで違いがあります。

 

例をあげると、

◎30分以上がっつり医師の方の話を聞ける:湘南美容クリニック

◎ちょっとだけ医師の方の診察が入る:AGAスキンクリニック

◎カウンセラーさんとの面談のみ:銀座総合美容クリニック

といったかんじですね。

ただ、「医師との面談がないからよくない」というワケではまったくなく、たとえば「カウンセラーさんとの面談のみ」の銀座総合美容クリニックのカウンセラーさんの説明と接客態度の丁寧さは全クリニック中No.1でした。

 

カウンセリングの内容は「現在の状況の把握」と「治療内容の説明」

具体的なカウンセリングの内容ですが、大きくまとめると

■ 現在の悩みや薄毛の状況を伝える

■ 生活習慣や現在の治療内容についてのヒアリング

■ メンズヘルスクリニック東京で受ける治療内容と治療のすすめ方の説明

でした。

 

 

ヘアメディカルグループが人気の理由

メンズヘルスクリニック東京をはじめとする「ヘアメディカルグループ」の治療がここまで人気が高いのは、

「単に薬を処方するのではなく、詳細なカウンセリングと医師による状況把握によって、個人個人に合わせたオーダーメイドの治療を適用してもらえる」

これがその主な理由だといわれていますが、正直無料カウンセリングだけではその醍醐味を感じるまではいきませんでした。

まあ肝心の医師との面談がないので当然ですけどね(^^;)

個人的には今現在の治療内容(フィナステリドとミノキシジルタブレットを飲んでいるが、できればやめていこうと考えている)に代わる治療についてのアドバイスを聞ければと思っていたのですが、やはり治療のベースとなるのは「フィナステリド(またはデュタステリド)内服」「場合によってミノキシジルや他のビタミン・ミネラル錠剤の内服」「外用薬の利用」ということでした。

 

安易に「薬の処方だけ」ということはしない

そこで、ちょうど以前別のクリニックで処方してもらっていたフィナステリド薬がきれるタイミングだったので、「もし可能であれば薬の処方だけでもしてもらおうかな・・」と思ったのですが、

「血液検査をして、約1週間後にその結果がでてからでないと薬の処方はできません」とのことでした。

多くのクリニックや、病院の皮膚科であっても「診察したその日に薬をもらえるところがほとんど」です。

この「患者さんの体の状況をしっかりと把握して、安全性を確かめてからでないと治療はすすめません」という方針には

なるほど!

これがヘアメディカルグループが信頼される理由なのか・・ 

と感心しました。

 

AGA治療薬による治療をこれから考えている人にとっては、ていねいに自分の体調や副作用の状況なども把握しながら診察・処方してもらえる「ヘアメディカルグループ」は、安心度は非常に高いと思います。

 

大学病院との連携もヘアメディカルグループの強みのひとつ

ヘアメディカルグループが人気の高いもうひとつの理由として「大学病院と連携し、最新のAGA治療についての知見を導入できる体制が整っている」という点があります。

この点については今回の無料カウンセリングのなかで具体的に触れられることはありませんでしたが、公式ページにはその内容について掲載されていますので、参考にされてみてください。

≫メンズヘルスクリニック東京:大学病院との連携

 

 

ヘアメディカルグループ(メンズヘルスクリニック東京)の治療料金

それではメンズヘルスクリニック東京で治療を受けた場合の治療料金についてまとめておきましょう。

ヘアメディカルグループの治療には大きくわけて2つの種類があります。

■ アドバンスト発毛治療:
一人ひとりの状況・状態に合わせ、内服薬、外用薬、ビタミン・ミネラル剤を組み合わせたオーダーメイドの治療計画を作成してもらえる

■ 単剤治療:
AGAの進行を抑制する医薬品(フィナステリド・デュタステリド薬)を処方するだけの治療

それぞれの料金は以下のようになっています。

 

アドバンスト発毛治療の費用

カウンセリング 無料
初回診療(検査のみで薬の処方はなし) 10,000円

【初診料初診費(診察+血圧測定+マイクロスコープ+頭部撮影)5,000円+初診時血液検査(ホルモン検査も含む)5,000円】

2回目以降(初回時検査にもとづいた薬の処方など) 15,000円〜30,000円

【診察+血圧測定+マイクロスコープ+頭部撮影+処方薬】

(すべて税別表示)

 

単剤治療の費用

カウンセリング 無料
初回診療 5,000円

【初診料初診費(診察+血圧測定+マイクロスコープ+頭部撮影)】

プロペシア30錠 6,500円
ファイザー(プロペシアのジェネリック)30錠 6,000円
ザガーロ(デュタステリド)0.5mg30錠 9,500円

(すべて税別表示)

 

単剤治療はたんに「フィナステリド薬(またはデュタステリド薬)を処方してもらうだけ」なので、ヘアメディカルグループのオーダーメイド治療の恩恵を受けることはできません。

ヘアメディカルグループのクリニックを利用する意味は一人ひとりの体の状態を把握しながら治療計画を作成してもらえる「アドバンスト発毛治療」にあるといえるでしょう。

その場合、薬代含めて「毎月15,000円〜30,000円(税別)」の費用がかかることになりますが、初めてAGA治療薬の使用を始めようという人で「安心を買う」という考えでヘアメディカルグループを利用する人がかなり多いのだと思われます。

 

 

まとめ

以上、今回はメンズヘルスクリニック東京の無料カウンセリングに行ってきたレポートでした。

医師の診察を受けるまでいかなかったため、ヘアメディカルグループのオーダーメイド治療の醍醐味を体験するまではいきませんでしたが、副作用の不安がつきまとう「AGA治療薬による治療」を安心して始められる体制ができあがっているのは十分感じ取ることができました。

僕のような「すでにAGA治療薬による治療を経験済み」の人というよりは、「これからAGA治療薬による治療を考えている人」が最初に選ぶAGAクリニックとして理想的なのかな、と思います。(メソセラピーもないですし)

 

無料カウンセリングの予約はかなり取りづらいと思うので(^^;)、興味がある方は早めの予約をおすすめします。